コイブは、フィンランド語で「白樺」をさします。
北欧に 20年ほど関わった主催者が、フィンランド産白樺樹皮を材料とした白樺かごや装飾品をライフワークで制作。 白樺樹皮作品制作クラブ「コイブ」を運営したり、ワークショップを主宰しています。
- 白樺かご作りワークショップ
毎年初夏より開催しているワークショップ。
材料となるフィンランド産の白樺樹皮がなくなったら次シーズンまでお休みです。
- 白樺かご・オーナメント・キット販売
作品はすべてフィンランド産白樺樹皮の一番皮を使っています。
自宅で自分の好きな時間に作ることができる制作はオススメです。
- 「コイブ – KOIVU」 白樺樹皮作品制作クラブ
白樺かご作りをこよなく愛する人の会。 かご作りを通して、北欧の伝統文化に触れ、全国のファンとの交流や情報交換としての場を目指します。
nao
こんにちは、
私は地方に住んでいるためワークショップには現在のところ参加出来ません。
キット等自宅で出来るものがあれば良いと思っているのですが、会員にならないと
キット等も購入することができないのでしょうか。
backy
すみません、システム不良でコメントを拝見できませんでした。
復旧できましたのでご回答申し上げます。
キットにつきましてはキーホルダーなどの小物のみとなります。
ワークショップと同じようなスペックのかごなどは現時点でセット販売の予定はありません。
それは、取説をお付けしてもご自身で完成させることは難しいと思われるからです。
入会していただくのは白樺の樹皮シートを購入される方のみでその他、ワークショップに
ご参加されるなどはご入会は不要です。
takayasu
こんにちは。はじめまして。
いろいろ探してこちらにたどり着きました。
白樺かご作りワークショップに大変興味があるのですが、
2015年は開催されているのでしょうか。
今年のご予定など教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。